【株式投資】ダブルインバースを大解剖
日経平均(2016年08月01日~2016年08年05日)
16,677~15,921
今週も下落トレンド継続しているといった感じの一週間でした。
私の予想は上げる事はあっても、今年は下値を切り下げながら
下落トレンドと思っているのでダブルインバースをもっています。
保有銘柄
保有投信
最新の利益
今週の感想・来週の予想
私の予想は俄然、下落トレンド継続と思っています。
今のままだと日経平均は14,000を切るでしょう。
予想と同じ動きをしていたので、先週の金曜日(日銀会合時)の損切分を
取り戻しつつあります。(先週より-500円程度)
ただ、昨晩にありました雇用統計により、円安株高になったので、
来週は高く始まるでしょう。
しかし、直近の高値の16,600を超える事はあっても、16,900は超えず、
17,000は夢のまた夢に思います。
また、いくら雇用統計が良くてもアメリカは大統領選挙が終わるまでは、
利上げが出来ないとも予想しています。
そのため、オリンピック終わり頃から秋にかけて世界的な大暴落があると思います。
日経ダブルインバース
最近ずっと買っている日経ダブルインバース。
結局なんぞやと思う方もいるでしょう。
簡単にいうと日経平均が下がれば、二倍上がる上場投信です。
しかし、注意点としては減額をする点です。
そのため、日経15,500、ダブルインバース3,300で買い、そのあと日経17,000まで上昇⇒15,500まで下落したとしても、同額の3,300に戻りません。
ただ、ここ最近の動きを見ているとダブルインバースは3,000に戻る傾向があるように思います、
今は予想と反対の動きをしていますが、日経の上値はどんどん買っていきたいと思います。
今年の目標は、配当等も含めて年間5%の利益です。(約5万円)