【株式投資】もうトランプと金正恩でタイマンしたら良いのに
メインブログはこちら⇒平凡システムエンジニアによる備忘録
夏風邪にかかってしまい、1日更新が遅れてしまいました。
皆様、お体には気をつけてください。
風邪ってほんとうにしんどいです。
では本題。
先週は、アメリカと北朝鮮が戦争するかも!?という地政学リスクから、
下落しました。
実際にそんなことあるのでしょうか。
保有銘柄(ETF)
保有銘柄(新興銘柄)
今週の損益
+601
年間損益
+42,319
資産
(株・ETF)1,310,880
+
(株・新興銘柄)165,800
+
(現金)18,294
+
=(合計)1,494,974(前週比-110,440)
今週の相場
アメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金正恩の2人で口撃しあっていて、
これって21世紀の出来事!?って疑ってしまいます。
もう少し平和にいったら良いのにって思うけど、この口撃により、円高に大幅に振れています。
これによって、誰かが儲けて、誰かが損しているんだろうなー。
株価は軒並み下がっているかというと、やっぱり日本の下げがきつい。
円高でアメリカ株は実質下がったことになるし、こういうところ日本人は不利だなって思う。
今週の売買
新興株を売りました。
そのお金はビットコイン、アルトコインの仮想通貨投資に回そうかと思います。
理由としては、ジーダット上がらない!!動かない!!しびれを切らしてしまいました。でも、将来2倍は、固いんじゃないかな。
山王は次のストップ高 or 800円を割ることがあったら売ります。
決算が怖いんだけど、サプライズ期待しちゃいますね。
アメリカETFはほったらかしです。
今年の高値より、10%切ったら、少しまとまったお金で買おうかと思いますが、今は少額の積み立てですね。
スポンサーリンク